2016年の仕事始めは今日から、あるいは明日5日からの方が多いようですね。ちなみに弊社は明日が仕事始めになります。

年始は気持ち新たに1年間頑張っていこうと抱負を決めたりするかと思います。転職活動での面接においても、「技術者としての抱負は何ですか?」という質問をしてくる企業もありました。そこでふと思ったのが、「抱負」と「目標」って似てるようだけど違うよねということです。

皆さんも年始の朝礼や、転職活動の面接の場面で「抱負」を述べたりする場合もあるかと、思いますので、間違って「目標」を言ってしまわないように、念の為、確認しておいていただければと思います。

抱負とは

具体的なものというよりかは、心の中で思っている決意のこと。

(例)幅広く技術の経験を積むぞー!

目標とは

物事を実現したり、計画を達成するための具体的な水準のことです。仕事で考えると分かりやすいかと思います。仕事では「目的」を達成するためにはどうしたら良いかを考え、具体的な内容として「目標」を設定することがほとんどですよね。

(例)ハードだけでなく、ソフトの設計スキルも身につけて、装置の制御については1台丸々設計出来るようになる。

私も抱負を考えていましたが、抱負って、その姿になるのは難しいなと感じてしまいました。具体性がないので、追い込まれることもなく、強い意志がなければ、そのまま流されて行ってしまうんだろうな・・・と。

その点、目標は数値などの明確な水準を設定するので、逃れることは出来ません。自分を追い込んで何としても達成しなければと頑張ります。

ただし、抱負と目標をつなげて考えると、抱負とは目標を達成するために、必要なベースとなる考え方にもなりますので、重要になります。

抱負と目標の違いを整理して、今年1年を有意義なものに出来るように頑張りましょう!

転職支援だけでなく、技術者としてのキャリアについての相談にもお乗りしていますので、お気軽にご連絡いただければと思います。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。