技術者/エンジニアに求められる要素は何か!?そりゃあ、『技術力』ですよね!でも、仕事をする上では、それ以外にも様々な要素、能力が必要になってきます。

1人ぢゃないから!!

仕事が1人で完結する事って、かなり少ないと思います。特に、組織の中で働くのであれば、仕事もそれ以外も、必ず複数の人達が関わってきます。そうなると、他人との関わり方が重要になってきます。学生時代とも違います。趣味の仲間とも違います。もちろん、家族とも。

【協調性】というのが苦手な人がいて当然!!

人間の性格や特性は、先天的な事、後天的な事、いずれにも影響を受けると言われています。先天的な理由と言えば、遺伝子の話になります。これは、遺伝子操作でもしない限り変えようがありません。後天的な理由と言えば、環境や経験などが大きく影響するのではないでしょうか。こちらは、努力で少しずつ変えられるのではないでしょうか。

『環境』による影響!?

生まれてから最初の環境、それは家庭環境でしょう。どういう家か、家族構成、親の仕事、近所付き合い。次は、公園デヴュー?、保育園、幼稚園、小学校、中学校、高等学校、・・・。そして、就職、職場環境など。そこには必ず『人間関係』があります。

部活とかアルバイトの影響は!?

これも大きいですね。もちろん、部活動の種類、運動系か、文科系か、個人か団体か。アルバイトも、接客があるかないか、1人で作業するか否か。

【協調性】があるとは!?

色々な解釈があると思いますが、『バランスを取れる』というのは凄く大きい要素だと思います。様々な性格や特徴の人達がいる中で、その団体がどういうバランスになっていて、自分はどういうポジションでいるか?別に、自分を抑えて周りに合わせるという意味ではありません。自分もその団体の中の1人です。

他の人の気持ちが理解できるという事。相手の発言や行動は、どういう考えから起こっているのか。

自分自身は周りからどう見られているのか。次の行動を起こしたら、その先がどうなるのか。

想像力をどう働かせるか。

常に謙虚に、自分自身が成長出来るように!!

【協調性】には、様々な要素がありました。今まで上手く身についてこなかった人も、環境による変化は後天的ですので、努力で少しずつ変わる事が出来ると思います。それに、全ての要素を出来ている人、そんなにいないのではないでしょうか?どれかが苦手で当たり前。苦手であれば、出来るように成長する努力をしましょう。

『最近、周りと上手くいっていない気がする・・・』という方は、成長するチャンスです!!

但し、なかなか自分だけで解決出来る事ではありませんので、周り人のの力を借りましょう。その時は、相談する相手を選んで、謙虚に、相談してみてください。