ここのところの状況によって在宅ワーク実施が前倒しになったり、急遽在宅ワークの実施対応に直面したりといった方も多いのではないでしょうか。
在宅中の社員との打ち合わせ、友人との飲み会などを実施するため、ビデオ会議用アプリのユーザーが急増していますよね。同様に、新卒/中途を問わず企業の採用活動、求職者の就職活動においても増加しているのが【オンライン面接】です。面接対策のひとつとして「オンライン面接への準備」を追加する必要がでてきたと実感しています。
オンライン面接とは
その名のとおり、PCやタブレット、スマートフォンなどを利用しオンラインで行う面接のことです。「リモート面接」「Web面接」などともいいます。
オンライン面接は、海外在住あるいは国内でも遠方にいる方との面接で利用されることが多かった面接手法です。SkypeやZoomなどのコミュニケーションツールも増え、オンライン面接のためのサービスも提供されはじめています。また、オンタイムでの面接とは異なりますが「動画面接」という手法を利用する企業もあります。動画面接は、企業側があらかじめ用意した質問に対して自身が回答している動画を録画し送付するものです。
オンライン面接のメリット
日程調整しやすい
来社面接の場合、企業側は「面接室を確保」する必要があります。オンライン面接であれば面接官が対話可能なスペースがあれば実施できるため、企業からスケジュールを比較的幅広く提示していただくことができ、日程調整がしやすくなります。
移動時間、交通費がかからない
来社する必要がありませんので移動時間を省くことができます。交通費もかかりません。
「用意し忘れ」がない
日頃の通勤がスーツ着用でない技術者の方のなかには、「寒い時期の面接なのにビジネス用のコートがない」、「ビジネスバッグ、ビジネスシューズを持ってない」ことを面接直前に気付く方もいます。そんなときも、オンライン面接であれば慌てて調達する必要がありません。
オンライン面接のデメリット
ネット環境が必要
そもそもの話ですが通信可能な環境でないと実現しません。通信が不安定だと面接が中断することもあります。
伝わりづらい、受け取りづらいところがある
対面面接の場合は、その場の雰囲気を感じとることができたり、会話のやりとりのなかで解釈できることもあったりするものです。オンライン面接はWebカメラで互いの顔を見ながら話すことはできるものの、対面時と比較すると伝わらないところがあります。
プロセスが増えがち
前項のように、伝わりづらいことや受け取りづらいところがあると「次の選考に進んで良いのだろうか?」あるいは「内定承諾前にもう少し確認しておいたほうが良いのでは?」と不安になりますよね。実際に働く職場を見学する機会や、一緒に働くことになるであろう方々との面談の機会をもらうなど、「リアルな場面を踏まえての追加検討」が増えることもあります。また、企業側が不安だと感じた場合は、適性やスキルをチェックするためのテストを追加するなど、「さらに確認する」プロセスが増えることもあります。
オンライン面接に向けての準備、面接本番での留意点
カメラ、音声のテスト
オンライン面接を実施する場合は、前もって企業側から使用するツールについて通知されます。事前にアカウントを取得してテストしておきましょう。
カメラの位置によっては「上から目線」という印象を与えてしまうこともありますし、画像の明るさも印象を左右します。スマートフォンを使用する場合は固定できるようにしてブレないようにしましょう。
音声は、周りの雑音が入らないようにヘッドセットなどが用意できると良いと思います。
背景にも気を配りましょう
無地な背景がベストです。壁やドアを背にして、余計な情報が入り込まないようにしましょう。背景が変更できるアプリであれば、シンプルな画像を設定しておきましょう。
身だしなみはぬかりなく
「ヘアスタイル、上半身だけはバッチリ面接モード」なのは良くないです。下はカジュアルパンツといういでたちでの面接中に、ちょっと体勢を変えた際に全身が映り込んでしまったという事例もあります。
通信トラブルにあわてない
面接中に音声が聞こえなくなったり通信が途絶えたりすることも想定しておかなければなりません。通信トラブルが起きた際はすぐに電話で連絡をとることができるように、採用部門の電話番号を控えておきましょう。
意外な雑音にもご注意ください
対面面接と同様に、面接実施中はスマートフォンの着信音が鳴らないように設定しておくべきです。PCを操作しながら対話している場合は、キーボードをたたく音、マウスをクリックする音なども企業側にしっかり聞こえてしまい意外な雑音となることもあります。その点も配慮してPC操作は控え、気になる事柄があれば紙にメモするようにしましょう。
目線にも配慮を
カメラに映ってないところでは何をしても良いわけではありません。手元でスマートフォンを操作したり、説明された内容を懸命にメモするあまり下を向いたままだったりしないよう気をつけましょう。ほかのことに気をとられて、部屋の中を見回すようなことがないよう、目線はしっかり前に向けるよう心がけましょう。
今こそ、出来ることから始めてみましょう
転職を考えている方は、自宅にいる時間が増えたいまだからこそ転職活動に向けた準備がいろいろできます。キャリアの棚卸し、応募書類のブラッシュアップ、企業情報の収集などなど。このタイミングでオンライン面接への準備も始めてみましょう。
・転職活動の準備、何から始めたら良いのかな?
・企業の求人状況は変化しているのかな?
・オンラインでの面接対策もやってみたい。
などのお悩みがございましたら、ぜひ一度お問い合わせください。まずは私たちと「オンライン面談」してみましょう!